1学年 地域交流活動

3月16日(木)、大沢野地域民生委員・児童委員12名をお迎えして、地域交流活動を行いました。

開会式の後、各クラスに分かれて、「クラス別交流活動」を行いました。
1組では、本校を知っていただくためにクイズを出題し、答えていただきました。

また、箱の中から引いた札にある質問に答える活動を行い、お互いについて理解を深めました。

2組では、名前の穴埋め問題に答える「名前クイズ」を行いました。

お互いの名前や趣味などを知って打ち解けた後、トランプやUNOを楽しみ、さらに交流を深めました。

休憩をはさみ、全体交流活動を行いました。進行は、民生委員・児童委員の方にしていただきました。4グループに分かれて意見交換しながら、様々なテーマについて考えを深めていくことができました。委員の方から、自分の「だめだなあ」と思うところも、見方を変えるとセールスポイントになることなどを教えていただきました。

最後に、感想を述べ合い、食品加工班で作った干しりんごを贈り、閉会しました。

生徒たちからは、「質問ボックスの活動を通して、人生の先輩の話を聞くことができてとても勉強になった。」「はじめは民生委員・児童委員の方が楽しんでくれるか心配だったけど、皆さんに楽しんでもらえてよかった。」「これからももっと話をしたいと思った。」との感想が聞かれました。

この交流会に向けて、4名の生徒が実行委員として中心になり、企画・準備・会場設営などに取り組んできました。
そして、全員が進んで自分の役割を果たし、協力してやり遂げることができました。

1年間、「自立・挑戦・協調」を意識して学校生活を送ってきた、1学年の集大成となる取組になったと思います。

今後も温かく見守ってくださる地域の皆さんとの交流が続くことを願っています。
ご来校いただいた、大沢野地域民生委員・児童委員の皆様に感謝申し上げます。