防災避難訓練

9月1日(月)に、県民一斉防災訓練~シェイクアウトとやま~に合わせ、不時の災害に備えて、安全に避難する方法を身に付けるため、防災避難訓練を行いました。
大きな地震が発生した後、食品加工準備室から出火したという想定で、体育館に避難する訓練を行いました。生徒たちは、落ち着いて避難することができました。
今後も訓練を通して自分の身を守る行動を取り、安全に避難することができるようになってほしいと思います。

また「非常食体験」を行い、備蓄品の白米に水を入れて1時間浸して戻し、昼食時に牛丼の具またはポークカレーをかけて食べました。これからも防災への関心を高めていきたいと思います。