防犯訓練・防犯研修(教職員対象)

 8月29日(金)に、富山南警察署から講師をお招きし、教職員を対象とした防犯訓練・防犯研修を実施しました。

今回の訓練では、侵入してきた不審者に対し、初期対応から確保までの実践的な動きを訓練しました。訓練後には、講師の方から、対応の良かった点や注意点などについて具体的なアドバイスをいただきました。その後、護身用具である「さすまた」の正しい使い方を学び、不審者との距離を保ちながら安全に制圧する方法を実践しました。

今回の訓練と研修を通じて、教職員の危機管理意識と対応能力をさらに高めることができました。いただいた講評やアドバイスを今後の防犯計画に生かし、より安全で安心な学校づくりに努めていきたいと思います。